あけましておめでとうございます
本年もよろしく御拝読の程お願い申し上げます。
今年の新年は実家へ帰らず親父を呼び寄せ、東京で過ごすことになりました。
31日には電池を買いにフラッと行ったケーズ電気で親父が自分の部屋用に液晶テレビを衝動買い!我が家で初めての地デジテレビの美しさに感心しながら年越し。
翌元日は、イリジウムプラグに交換した我が愛車のエグザンティアの走りをチェックしたかった事もあり、三浦半島城ヶ島から富士山が観たいと言う親父のリクエストに応え親父と奥方と三人でお昼前に車でお出かけしました。
てなことで、保土ヶ谷ICから横浜横須賀道路、三浦縦貫道路を経てひたすら南下すること約1時間半。取り敢えず海に出た!半島は天気は快晴ながらもの凄い風です。遠くの富士山が霞んで見えます。
気が付くともう昼飯時。せっかくなのでマグロを食おうと言うことで店を探すも今日は元旦。開いてる店が無く、ようやく油壺マリンパーク前のホテルのレストランに入りマグロ丼にありついた。写真は食ってる途中で思い出して撮ったので見てくれは悪いですがそれなりに旨かった。取り敢えず満足!
京急油壺マリンパークはやってましたが、ほとんど人はいませんでした。
ついでにシーボニアマリーナに寄ってみようと思ったが、部外者は入れてもらえず、仕方なく隣の船着き場で漁船とヨットをパチリ!
懐かしいねえ~ そんなこんなで景色を楽しみながら城ヶ島に上陸。
安房崎灯台の先には房総半島が見えます。
西の端は城ヶ島灯台。遠く富士山が見えます。途中の土産物屋でイカやハマグリを焼いててうまそうでしたが1個250円はチョット高いねえ~
そんなこんなで出たのが遅かったのでもう夕方。帰りは保土ヶ谷で渋滞したもののやはり正月でしょうか比較的快適に走ることが出来ました。
おいらの休みは5日まで。明日は何処に行こうかな?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寂しいよ(2017.12.17)
- あけましておめでとうございます(2016.01.01)
- 黒部の山賊(2015.11.29)
- ええ感じ(2015.11.23)
- おのぼりさんは未だ出動出来ず・・・(2015.04.06)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくご贔屓の程お願い申し上げます。
3月の解禁まであと2ヶ月です。それまでにメタボになった体を何とか
シェイプアップしなくちゃ と思ってます。おいらも走ろうかな?
今年は「骨折り徳」な年になりますようお祈りいたします。
投稿: からすやま・直樹さまへ(へなちょこおやじ) | 2010年1月 4日 (月) 09時36分
あけましておめでとうございます。
今年もいろいろご迷惑をおかけすることが多いと思いますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
今年こそは、管理釣り場でない川に挑戦したいと思います。
がしかし、仕事でなかなか行けないと思うので、へなちょこおやじさんの羨ましいブログをヨダレを垂らしながら、拝見させていただきますので、楽しいルポをよろしくお願いいたします。
まずは、骨折を早く治します・・・
投稿: からすやま・直樹 | 2010年1月 3日 (日) 04時04分
新年おめでとうございます
好天の中、良い旅をされたようで。
今年もまた源流行にご一緒していただければ幸いです。
大井川、野呂川、黒部、行きたい溪がたくさんあって迷ってしまいます。
おもしろい釣りレポも楽しみにしております。
今年も是非是非宜しくです。
投稿: 高崎 | 2010年1月 2日 (土) 11時01分