東北地方太平洋沖地震
被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
私も4年前まで仙台に単身赴任しており、東北の素晴らしい景色と美味しい食べ物、そして親しみやすい温和な人々に魅了され、もっと居たかったぐらい思い入れの強いところでした。
今は遠く広島におり、今回の地震もテレビで悲惨な状況を見るのみですが、お世話になった方々を思い出し安否が気にかかります。
当時、仕事で気仙沼に行く道中の電信柱に、チリ地震の時の津波の水位を示す印が3~4m位の高さに記されていたのを思い出し、こんな内陸まで津波が来たことが信じられませんでしたが、今回はそれ以上の物凄い津波でだったようで、想像するだけで恐ろしいものを感じます。
この状況に中国地方からも多くの自衛隊や消防の車両が東北を目指し走って行くのを見ました。支援の波は全国のみならず世界中からも寄せられています。被災者の皆様は大変な苦労を伴うと思いますが、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
« 解禁! | トップページ | なぜか新潟にて再開 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寂しいよ(2017.12.17)
- あけましておめでとうございます(2016.01.01)
- 黒部の山賊(2015.11.29)
- ええ感じ(2015.11.23)
- おのぼりさんは未だ出動出来ず・・・(2015.04.06)
コメント
« 解禁! | トップページ | なぜか新潟にて再開 »
地震、大変でしたね。今も余震が続いているし。早くいろいろ落ち着くことを祈ります。
4月から新潟ですね。また突然の辞令ですか?ぜひ遊びに行きますね。頑張ってください。
投稿: 山王下403 | 2011年4月12日 (火) 20時57分