40年前にタイムスリップ?
大学時代、寮で同じ屋根の下で暮らした同級生。
あれから社会人になって40年。とうとう現役時代には一度も会う事無く、それぞれ別々の人生を歩んでいましたが、世の中進んだもんですね。Facebookが二人を再びめぐり合わせてくれました。
そんな旧友が大館から上京すると聞き、どうしても会いたくて何とか都合をつけてもらい、おいらの家にご招待しました。
当日、駅まで迎えに行くも、使用前使用後のように変身してしまったおいらの顔や体型に、果たして気が付いてもらえるものかと不安に思いつつ待っていると、下から覗き込むように見入るおっさん一人。
お~!遂に再会です!
40年の歳月はそれなりに年輪を感じますが、育った?環境の違い?でしょうか?大学時代の面影のまんまで羨ましい限りです。
という事で、いざ再会すると、40年の隔たりは話す事が多過ぎて、何処から話をしていいのかわからない状況でしたが、何故か不思議とあの頃にタイムスリップした感覚になり、直ぐに打ち解けるところはやはり親の友なんでしょうね。
取り敢えず昼飯食って、早速おいらの家で電車ゴッコ開始!
そうなんです。彼の趣味は撮り鉄。しかも個展まで開くセミプロ級!
そんな事で鉄道繫がりもあり、おいらの模型鉄を見に来てくれたんです。
昔話に花を咲かせ、ダラダラ呑みながら、時の過ぎるのを忘れ、夜更けまで昔話や近況や子供、孫の話で楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
で、翌日は茨城の百里基地での航空祭に行きたいと言うので、折角だからおいらも付き合う事にしました。
おいらは茨城県も常磐線も初体験!
早起き?して上野駅まで行って、観光して、特急ときわに乗って、シャトルバスに乗って3時間かけようやく着いた百里基地。
と、ここまではスマホのカメラでございますが、こんなのじゃ高速で飛ぶ戦闘機なんて撮れるはずもなく、この日の為に息子からお古の一眼レフ(Canon60D)を借り、望遠レンズはお友達から借り(135mm)、にわか撮り空?に変身だぜ!
という事で、お友達に使い方を教えてもらって撮ったのがこんな写真!
カシャカシャ連写がメッチャ楽しい!
このファントムの文字をよく見るとFainal Year2019と書いてあります。
そうなんです、来年でF-4ファントムは日本から無くなっちゃうんだそうです。
だから混んでるのかな?
お友達はCanon80Dに560mm望遠!さらにAPSCなので実質900mmなんだって。
何だか凄い!メッチャ重たい!
トランスフォーマーでディセプティコンが変身するやつかな?
今回はブルーインパルスが来てなくてメインディッシュが無いような感じでしたが、みんなもの凄いカメラ持ってる人が多くてビックリしました。
で、そろそろ帰らないとこれだけの人数が帰りにバスに殺到する事を考えると恐ろしくて最後まで居られません。
適当に一杯やりながら見物していようと思いましたが、ここは禁酒だそうで、屋台で焼きそば食って、昼過ぎにとっとと帰る事にしました。
帰りは運良く観光バスに乗れ、特急ときわも2本前に乗れ、夕方には上野到着!
これから東北新幹線の時間まで、呑むぞ~!
アメ横で二軒ハシゴ酒して、しこたま飲んで、食って
学生時代にタイムスリップしたようで歳を忘れて楽しめた二日間でした。
18時過ぎのはやぶさに乗って大館に着くのは23時半ぐらいだそうで、5時間以上の長旅です。
本当にご苦労様。
そしてありがとう。
今度はそっちに遊びに行くからね。
おしまい
「旅行」カテゴリの記事
- 40年前にタイムスリップ?(2018.12.04)
- 初!高尾山(2018.11.24)
- 米寿叔母さんの東京、富士五湖、伊豆、弾丸ツアー(2018.06.02)
- 実家帰省 ひつまぶし ベンツ 同級会 富士山(2018.05.05)
- もうすぐ春です(2017.03.31)
工藤くん
悪い。直しときます。
投稿: へなちょこおやじ | 2018年12月 4日 (火) 22時51分
40年分を二日間では話尽くせるものでは無いのでまた会おうな‼️ レンズは300mmじゃなく560mm相当ですよ!さらにAPSCなので実質900だす!
投稿: 工藤 | 2018年12月 4日 (火) 22時40分