痛釣り
お天気に誘われ遂に初釣行決行!
ですが、横着が祟りハプニング続出の痛い釣行となってしまいました。
痛釣りその① 社長出勤で渋滞にはまる
横着して家で朝飯食って洗濯してからご出勤したら(8時出発、10時半到着)
痛釣りその② バカ長剥がれる
横着してウエイディングシューズを履かずにバカ長で入渓したら、やたら岩で足裏が痛いので靴裏を見ると、両足共にフェルトがなくゴムだ けの状態!(ほぼゴム草履です)
痛釣りその③ この日の初ヒットを落っことしちゃいました。
逃した獲物はチョットだけデカかった。8寸ぐらいかな
当然写真はありませんが、景色でご勘弁を・・・
痛釣りその④ 釣り券現地購入
ゴム草履を履き替えるべく車に戻ったら、監視員と遭遇。割り増し日釣り券1,500円+1,000円を買うぐらいなら、いっそ年券買っちゃえ!という事で5,000円也!
予期せぬ出費でしたが、いっぱい話せていろんな情報もらって、これから遠慮なく釣りができる事を思うとかえって良かったかな。
で、折角年券買ったから、このままボウズで帰るのはもったいないし、チョイと下流に降りてようやくおチビちゃんゲット!取り敢えず岩魚ちゃんとご対面出来ました。
という事で、今期初の釣行は痛釣りとなってしまいましたが、天気が良くてピクニック気分で楽しめましたよ。
遅く来て早く帰るという今のおいらのお仕事的なイメージでの釣行はこれまた楽しです。
これからも横着釣りで、ゆとりある軟弱釣りを極めたいと思っております。
最後に、流石東京的な車を道志みちで見付けました。これ車幅2m以上あるよね。
という事で、初釣行は全然釣れませんでしたが、それなりに満喫出来たので、良しとしましょうかね?
« 春うらら | トップページ | やっと実現したかな? »
「渓流釣り」カテゴリの記事
- お久しぶりです(2020.08.19)
- 令和初釣り(2020.04.05)
- 終わり良ければ全て良し(2019.10.10)
- 平日釣行二連発!(2019.10.07)
- ああしんど(2019.09.09)
コメント
« 春うらら | トップページ | やっと実現したかな? »
へっぽこさん
ようやく始動しましたが、釣果はなし。でも、久しぶりの山は楽しかったです。
なかなか都合が合いませんが、今シーズンは是非お供させてくださいね。
投稿: へなちょこおやじ | 2019年5月 1日 (水) 09時24分
平成の最後を飾る大イワナ?…解禁おめでとうございます。
投稿: へっぽこフライ師 | 2019年4月30日 (火) 03時11分